あてもなく

誰かへの手紙

レジカウンター業務を経験して感じた電子マネーの普及具合

f:id:atemonaku:20180706174139j:plain

電子マネー・キャッシュレスの話は久しぶりですね。

無事仕事が決まりまして、今週から半年ぶりに働き始めました。まだ2回しか出勤してないんですけどね。

今度は店舗で販売の仕事をすることになりました。

 

デビューの日にいきなり接客することになるとは思っていなかったのですが、しばらく後ろで先輩が応対するのを見学した後、教育係が横についた状態でレジに立つことになりました。

手間取ることもありましたが、基本的に操作はめちゃくちゃ簡単。

バイトデビューでいきなりレジに立っても大丈夫なぐらい、操作方法が工夫されていてすごいなと思いました。

 

さて、わたしの働いているお店でも現金以外に様々なお支払い方法が選択できるようになっています。電子マネーやクレジットカード、それから提携しているポイントカードに溜まっているポイントでも支払えます。

しかし、千円未満の少額のお支払いのお客様がほとんどなこともあって、感覚として95%以上は現金でのお支払いでした。現金以外で最も多いのが、PASMOやSuicaなどの交通系電子マネーです。交通系以外の電子マネーも使えるのですが、使う人はいません。次に多いのが、提携しているポイントカードに溜まったポイントでのお支払い。

交通系電子マネーを使う人はカードをかざす人がほとんどで、スマホに入っている「モバイルSuica」を使っている人は30人ぐらい応対した中で1回だけでした。

 

レジを打つ側からすると、電子マネーやポイントを使っていただけると大変ありがたいです。やっぱりおつりを返さないで良いというのはラクです。

最近はおつりが数えられてジャラっと出てくるレジが増えているのでそういうお店ならいいのかもしれませんが、わたしの働いているお店は昔ながらの人力で数えるレジなので、おつりを出すときは本当に間違えないで渡せているのかちょっと心配です。

 

クレジットカードと交通系以外の電子マネーを使うお客様は皆無です。

レジ側の立場から言うと、交通系とそれ以外の電子マネーで操作の違いは全くなくて、ただ一覧から選んでボタンを押すだけなので何を出していただいても大丈夫なのになと思います。

また、クレジットカードも少額ならサインレスで利用できるようになっているので同じく手間はかかりません。

でもまあアレだな。クレジットカードって人気ないっすね。カード業界で働いてたときは世間ですごくよく使われてるものというイメージだったけど、立ち位置が変わると全く違って見えます。

ほんっと、クレジットカードって人気ないわ(2回言う)

 

あと、気がついたことと言えば、ポイントカードをまめにお使いのお客様は案外多くて驚きました。

Tポイント、楽天ポイント、dポイント、Pontaあたりの「共通ポイントカード」とか呼ばれるカードです。

電子マネーではないですが、バーコードを読み取って加算や支払い利用ができるのでとても気軽だし、電子マネーと同じくおつりの心配がないので受け付ける側としては気が楽です。

まあ、全員のお客様に「ポイントカードお持ちですか?」って聞かなきゃいけないというルール自体はめんどくさいですけどね。

わたしはポイントカードを持たない派だったのですが、やっぱり何らかのポイントカードは持とうかなあとか思った次第です。

 

ポイントカードといえば、ちょっと古い記事ですが

news.livedoor.com

こういう話をよく見かけていたので「ポイントカードお持ちですか?」って聞くの怖かったんですが、実際お持ちのお客様が思ったより多いのでずいぶん普及しているんだなあと感じたのと、あと持ってなくても「ないです」ってあっさり答えてくださるお客様がほとんどなので安心しました。

 

レジをやってみての現時点での感想はこんな感じです。