あてもなく

誰かへの手紙

シェア自転車ってどうなんだろう ちょっと気になるサービス

f:id:atemonaku:20180518185234j:plain

普段のわたしの移動手段といえば車です。

日頃の食材の買い物などは週に1、2回でまとめてたくさん買ってくるようにしているので、荷物を運ぶために車が必要です。

また、近隣は整備されて運転しやすい道路が多く、ショッピングモールなんかもそんな道路沿いでたっぷり停められる駐車場付きで営業しているので、何か必要なものがあれば真っ先に車で行くことを考えます。

坂が多い町なので自転車は結婚してこの町に住み始めてから一度も所有したことがありません。

 

ですが、このような生活を続けていると、当然運動不足が心配になってきます。

というわけで、先日は徒歩で10分強ぐらいの場所にあるコンビニに行く用事があったのですが、そのときはあえて車を出さないで歩いて出かけることにしました。

(そこのコンビニにも広い駐車場があるので、徒歩10分ぐらいの距離でもうっかりしているとすぐに車で行くという発想になってしまいます)

歩いて出かけたついでにそのまま駅前の銀行にお金を下ろしにいくことにして、全長3km弱のコースを散歩してみることにしました。

 

さて、用事を済ませてコンビニから出てきたところで、同じ型の自転車が4台ほど並んで停められている駐輪場がありました。

立て看板に「Hello Cycling」とあります。

f:id:atemonaku:20180518182044j:image

簡単な説明とともにQRコードも掲載されていて、どうやらスマホアプリと連携して自転車が借りられるサービスの拠点であることがわかりました。

www.hellocycling.jp

 

看板の写真は撮ってるのに自転車の写真は撮ってない。残念。

多分こういうやつだったと思う。パナソニックだったから。

cycle.panasonic.jp

まだ真新しい感じの電動アシスト付き自転車で、カラーは白と茶色の組み合わせで落ち着いた感じ。

そのコンビニまで10分ほど歩いていたのですでに結構疲れてましたし、この先の道のりを考えたら自転車って便利そうだなあと。そのときちょっと思っちゃったんですね。

 

電動自転車は買うと高いし車があれば十分と思っていたので、自転車がある生活について考えてみたこともなかったですが、近所にこういうものがあるということがわかっていれば、いざというとき何かの役に立つかもしれません。

 

その日は、運動不足解消のための散歩だったので、もちろんそのまま徒歩で続行しました。

 

せっかくなので帰ってからアプリを落として調べてみました。

アプリ内の説明は上記Webサイトに掲載されている内容と大体同じです。

アプリを入れると、自分のいる場所の近隣の地図が表示されて、近くの拠点を確認することができます。どうやらうちの近隣ではコンビニの駐車場が軒並み拠点になっていることがわかりました。地域を変えて調べてみると、自転車店だったりコインパーキングだったり。

実際に自転車を設置して運営しているレンタル業者は地域によってバラバラ。HelloCycleというのはそれらの業者の情報を統括して、さらに予約・支払いの仕組みを提供するサービスのようですね。

使用料もおそらくレンタル業者によって違うみたいですね。

わたしが見つけた拠点では15分で60円、1日(24時間)上限1000円という価格設定になっていました。

ちょっと使ってみる分にはそれほどハードルの高くない金額だと思います。

 

それにしても、わたしが自転車を日常的に使っていたのは結婚前までですから、最近の交通ルールがわかっていなくて戸惑いそうです。車を運転している立場からすると、自転車は見ていて危険そうだし邪魔だなあと思ったりしているので、ちょっと怖い気もします。

最近は自転車置き場のルールもきっちりしていて気軽にポイと置けない雰囲気がありますよね。スーパーの前とかにも、ラックに掛けて機械でガチャンとするやつとかあったりしますよね(←全然わかってない) そういうところでまごついたりするのは嫌だなあ。

そういうのも含めて「新しい経験」ってやつですかね。

車に乗ってばかりいるよりは運動にもなるだろうし。

機会があったら使ってみたいと思います。