あてもなく

誰かへの手紙

昨日、まとめて一気に家事を頑張ってみてわかったこと

f:id:atemonaku:20180410100132j:plain

新生活が始まって、1週間が過ぎました。

子供はこれまでとは違って毎日電車に乗って遠くの学校へ通学し、新しい環境の中で毎日たくさんの刺激を受けて帰ってきます。

わたしもそんな新生活を喜んで応援しています。

本当にそれはもう前向きに喜んでやっていることなのです。が、変化の時を過ごすというのは、緊張している分普段よりも疲れます。

ちょっとしたことで不安になったり、少しネガティブな出来事があっただけでイライラしたり。

そんな風に、ちょっと不安定な毎日を過ごしています。

 

経験上、わたしがイライラする時というのは、大体家の中が汚れているんですよね。

いろんなことに神経をすり減らして消耗しているから掃除どころじゃない、だから家が汚れている、という順番なのでこれは逆説的なのですが、精神的に消耗して動きたくない気分の時こそ、心と身体は切り離して、日々の仕事は滞らせないようにするというのが自分にとっては有効なのかもしれないと思っています。

 

わたしの家事の内訳

さて、そんな「家事」についてですが、日頃わたしはどれぐらいの家事をしているのでしょうか。まずは我が家の家事リストを作ってみます。

 

ほぼ毎日の家事

  • 朝食づくり、後片付け
  • 洗濯干し、畳み
  • ゴミ集め、ゴミ出し
  • 夕飯づくり、後片付け
  • コードレス掃除機で軽くホコリ取り

週1回の家事

  • スーパーで食材の買い出し
  • 風呂掃除
  • トイレ掃除
  • 洗面所掃除
  • 洗濯機の中のゴミケースを綺麗にする
  • 掃除機(コードあり)
  • アイロンがけ
  • 洗面所マットの交換
  • キッチンのシンク磨き
  • 布団カバー交換
  • ベランダ、玄関の掃き掃除

月1回、または年に数回のイベント的家事

  • エアコンフィルタの掃除
  • 扇風機を使用可能にする
  • 中学関係の書類の処分
  • コンロ磨き
  • レンジフードのフィルター交換
  • コートをクリーニングに出す準備
  • ベランダ掃除
  • 押入れの整理
  • 衣替え
  • 風呂掃除完全版
  • トイレ掃除完全版
  • 洗面所掃除完全版   ...........等々

 

家事ってものすごく個人差があるので、風呂掃除やトイレ掃除が週1って時点でドン引きされる方もいるかもしれません。が、わたしにはこれが精一杯です。

風呂・トイレ・洗面所掃除の完全版というのがありますが、これは年に数回強めの洗剤を使ったり細かい部品まで外したりして徹底的にやる大掃除のことです。普段は、まあ普通に届く範囲で洗剤をかけてブラシでシャシャシャとやったり雑巾で拭いたりって感じですね。

普段の運用

いつもは週1回の家事を1日に1つか2つずつやって、余裕がある日に月1回または年に数回の家事をやって、という感じで、それぞれがだいたい決まった間隔どおりに済むように管理しています。

 

頭の中だけでは管理しきれないので、こういうアプリをiPhoneに入れて確認しています。

jp.appbase.info

有料なんですけど、お金を払っても絶対使いたいと思って落としたアプリです。

 

さて、アプリまで駆使し、思惑通りにきちんとまわっている時は問題ないのですが、外出の予定が立て続けに入って忙しくなったり、精神的な疲れが響いて身体が動かなくなってきたりすると、週1タスクが少しずつ滞って10日~2週間の間隔が空き、それにつられて月1タスクもどんどん後ろにズレてきます。

 

そうすると、家の中がどんより汚くなってきて、変なニオイもしてきたりして、不快指数がグンと上がってくるのです。

これがまさに今の状態です。

今回試してみたこと ~家政婦になったつもりで !

というわけで、昨日は溜まったゴチャゴチャを解消すべく、朝から一気に溜まった家事をバンバン片付けることにしました。

毎日の家事、週1の家事、今発生しているイベント家事、今日1日で全部やる!

家政婦になったつもりで、プロとして黙々と取り組むことにしました。

 

そう決めた時点では、

「もしかしたら今後はバラバラに分けてタスク管理するよりも、週1回セルフ家政婦Dayを決めて、まとめてやっつけたほうが管理もラクだし気持ちいいんじゃないか」

と思っていました。

 

家族が出払った7時15分から家政婦活動開始。

家族に朝食を食べさせつつ洗濯機をまわしてあったので、まずは洗濯干し。

 

その流れで、 

  • 洗濯機の中のゴミケースを綺麗にする
  • 洗面所掃除(完全版)
  • 風呂掃除
  • トイレ掃除

をやっつけます。

ここで時計を見たらもう9時近くです。そろそろゴミを集めて出さないと、ゴミの回収に間に合いません。

一応外に出られる服に着替えてゴミ出し完了。

部屋に戻って、

  • 布団カバー交換
  • 掃除機(コードあり)
  • エアコンフィルタの掃除
  • 洗面所マットの交換
  • 中学関係の書類の処分

書類の処分ってやつが結構クセモノなんですね。

思い出やら個人情報やらに精神を削られて、中身を見ながら座り込んで作業をしているとあっという間に時間が過ぎてしまいました。11時。

できればそろそろスーパーへ食材の買い出しに行ってきたいところです。

スーパーに行ける程度に化粧をして外に出ます。1週間分の食材や生活雑貨を買って帰宅。12時半。

ついでに買ってきた簡単なもので昼食を済ませることにします。

テレビを見ながら昼食を食べているとドッと疲れが出てきました。13時。

そういえば朝食で使った食器類もまだ片付いていなかったので、昼食で使ったものと一緒に片付けてしまいます。

本当はシンク磨きをするときに朝ごはんの食器類も含めていっぺんに片付けてしまおうと思っていたのですが、今日はシンク磨きまで手が回らなさそうです。

 

そういえば、今日の分のブログを書いてない...。毎日ブログを書くのは自分にとっては大事なことなので、まず最優先でブログを書きます。

あんまり文字数書けなかったのに、書き終わってみたらもう14時半。

 

あと、どうしてもやらなきゃいけないのはアイロン掛け。たくさん溜め込んでたので15時過ぎまでかかります。

夕方少し子供の関係で出かけなければならない用事があるので、アイロンが終わったらすぐに夕飯の仕込みを始めます。16時に子供が帰宅。

夕飯を作り終えて、子供とともに17時半から外出。

19時半頃、外出先から帰宅したら夫も帰宅していたのでみんなで夕飯を食べます。

あとは、夕飯の後片付け→お風呂→テレビ見ながらのんびり→就寝

 

今日は水回りだけで精一杯で、キッチンには一切手が回りませんでした。

明日に持ち越し…。 

感想

こうして文字にしてみると、後半グダグダになったのがよくわかります。

午前中、風呂掃除が終わった辺りで早くも腰が痛くなりました。実は腰痛持ちなんです。それでも、昨日は実験の意味合いもあったので、湿布を貼りながら我慢して家事を続けました。

どんな箇所の掃除でもそうなのですが、わたしは本来あまり掃除が得意ではないので、腰が痛くなったわりにあまり綺麗にならず落ち込みます。もしこれがお金を出してお願いした家政婦の仕事だったらガッカリするだろうなと思いながらやっていました。

いやー、ホント大変!しんどい!疲れた!

「家政婦になったつもりで」と簡単に考えていましたが、心意気だけではどうにもならない限界というものがあるのだと思いました。

考察

わたしは、家事ひとつひとつの所要時間については意識していましたが、あまり体力面のことは考えていなかったようです。

普段何日もに分けてやっていることをまとめてやってみると、思った以上に体力が必要なことがわかりました。

わたしがこれまで数々の家事を何日にも分けてやっていたことについて、わたし自身「ダラダラしているなあ」と感じていました。

もっとまとめてテキパキやればどんどん片付いて気持ちいいのになんで出来ないんだろう?と思っていました。

だから、今回「家政婦になったつもり」と自分を焚き付けて、甘えを許さず家事をまとめてやってみることにしたのです。

やってみてわかったのですが、今までそういう風にできていなかったのは、やる気の問題ではなくて体力の問題だったんですね。

 

現在、久しぶりに酷めの腰痛を起こしていて、太ももと腕が筋肉痛です。

 

結論

家事は、今までどおり分けてやろう。

少しずつ分けてやることを前提に、1つ2つのその日やるべき家事については、ちょっと精神的にしんどいなーってときでもサボらず、コンスタントにこなすように努力していくことが大事だと思いました。

それができれば、それ以上は頑張る必要がない。

そう思えば無駄に劣等感や罪悪感を感じることもなくなりそうです。