欲しいもの・買ったもの
前にちょっと使って退会していたOisixをまた利用してみることにした。 使っては辞めるを繰り返し、今回で3度目の入会となる。 ずっと前にもOisixのことブログに書いた気がするなあと思って自分の過去記事を検索してみたら、確かにあった。 www.atemonaku.com…
まだコロナの世界になる前のことだからもうずっと昔のことだけど、昼ごはんを食べる場所に困って、あるチェーン系居酒屋がランチ営業しているところに入って食事を済ませたことがある。 わたしは、そのとき初めてチーズタッカルビを食べた。 なんかスキレッ…
お風呂掃除が苦手です。 以前、こちらのブログで「お風呂掃除が嫌いだ苦手だ」と盛大に吐き出したりしてました。 www.atemonaku.com この記事を書いたのは、もう3年も前のことです。 ここ最近もずっと、相変わらず全然キレイならないんだよねって絶望しつつ…
白髪染めの話題に続いて、今度は遠近両用メガネ。 年齢を感じさせる話題が続いております。 去年の秋にこのような記事を書いていました。 www.atemonaku.com わたしが今いちばん欲しいメガネは、ズバリ!「遠近両用メガネ」です。 その夢を、ついに叶えたの…
白髪染めやってますか? わたしはこの歳にしては白髪が少ない方なので白髪染めは未経験なのですが、実はウチの子が、中学生の頃から白髪が多くて悩んでおり、高校生のうちから何度か美容院で白髪染めをしたりしていました。 ところが先日、大学の入学式直前…
計量カップを買い換えました。 キティちゃん。かわいい。 いやいや、本当はわたしはキッチン用品にキャラクターものを取り入れるのは好きではないのですが、今回は仕方なかったのです。 この商品、何が良いかというと、逆さに吊せるフック穴がついているとこ…
お題「#買って良かった2020 」 お題があるので2020年の買い物を振り返ってみたい。 ホットプレート 20年使った旧型からの買い換え。今度はたこ焼きプレート付きのものにした。 おうちたこ焼きは家族にも評判が良いので、これも「買って良かった」と思う。 以…
洗面所の排水口の掃除、わたしにとってはめちゃくちゃ嫌いな家事でした。 これ、ウチのじゃなくてフリー素材からお借りした写真ですけど(ウチの洗面所はあんまりキレイじゃないのでお見せしたくない) うちのも、排水口のところはこれと同じ形になってる洗…
マカロン。かわいくて美味しいお菓子ですよね。 先日、ちょっとしたご縁で有名なお店のマカロンを食べる機会がありまして、わたしの中に今更マカロンブームが来ています。 ピエール・エルメのマカロン www.pierreherme.co.jp 食べたのはこちら。 最初の感想…
お風呂の掃除をしました。 「60秒放置してそのまま流すだけでこすらずキレイになる」という洗剤と、「洗剤を使わなくてもキレイになる」というブラシを使って…。 なんかホコタテみたいな組み合わせだけど、「こすらなくてもキレイになる」という洗剤は、60秒…
最近は、人に会うときは常にマスクをして過ごすようになりました。 ということは、いつも、顔の下半分は隠れたまま人に会ってるということになります。 そうしていると、今までよりも自分の目元の状態が気になるようになりました。 以前であれば、わたしはお…
10月1日はメガネの日だそうです。 「1001」って書いたら、あーって思うかな。 www.megane.or.jp 眼鏡業界の製造業・卸売業・小売業の8団体全てが加盟する日本眼鏡関連団体協議会(略称:日眼協)では、活動の一環として、メガネご愛用者の方々に感謝の気持…
「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」で遊んでいる、という話を以前しましたが。 www.atemonaku.com www.atemonaku.com ちょうど1ヶ月、ついに遊び終わってしまいました。 遊び始めた頃は、コンテンツが満載でいつまでも遊び終わらないんじゃないか、すく…
朝、テレビを付けっぱなしにしていたら、通販の広告になった。 普段は、朝のテレビのCMで流れる通販のグッズに興味を惹かれることは滅多にないのだけど、今回ばかりはグッときてしまった。 それが、この商品。 (アフィリエイトでもあればいいんだけど、ない…
夏物のパジャマ(ルームウェア)って、なんか袖とかズボン丈とか短いのが多いですよね。 最近は、下がワイドパンツになっているものも多いですね。 確かに起きてる時間はそれで快適なのですが、そのまま寝ると、ワイドパンツは寝ている間にずり上がってしま…
一人で果敢にコストコに飛び込んできた話を書いたのは去年の6月のことです。 もう1年経っちゃったんですねー。 あれから結局一度も再来店することなく時は過ぎ……。 結局全然行けなかったけど、会員の期限が切れちゃったらそのままサヨナラでいいかな~ぐらい…
緊急事態宣言が解除されたから、というわけでもないけれど、今日は久しぶりに以前ひいきにして通っていた激安スーパーまで足を伸ばしてみた。 激安スーパーでは買えるけど、地味スーパーでは買えないという品物がそろそろ欲しくなっていた。 最近定番で通っ…
GWのはじめ頃にこういう記事を書いた。 www.atemonaku.com それから2週間と少し経った。 状況はまた少し変化してきているので現状を記録しておく。 バナナが復活しつつある バナナの輸入が滞っているという話だったが、昨日買い物に行ったら、スーパーのバナ…
スーパーに行くと、なんだかちょっと品薄になってる棚ってあるんですよね。 理由はよくわかんないけど、売ってない。 以前にはなかったことです。 今日スーパーでわたしが気付いた品薄について。 バナナ これは前回(火曜日)買い物に行ったときからそうだっ…
我が家では、ほぼお好み焼きにしか使わないのだけど、ホットプレートが欲しい。 うちに今あるのは結婚した時に買った20年前のもので、今は亡きサンヨー製。 加熱の性能には今のところは問題がなく現役なのだが、鉄板がずいぶん傷んでしまってこびりついた汚…
わたしが住む神奈川県でも、この土日は外出自粛の要請が出ていました。 心配なのは、主に食事のこと。 でも、わたしは以前からわりと長めのスパンで献立を考えておく習慣がついていたおかげで、外出自粛期間の食事についてはそれほど苦労しなかった。 www.at…
昨年秋、台風が接近するので備えるように!と大騒ぎになった時、落ち着きを失ったわたしが思わず買ってしまったアイテム、それが「塗装用マスキングテープ」だ。 その日わたしは、ネットで見かけた「窓に養生テープを貼っておくと、万一窓が割れても飛散が押…
昨日、朝10時に歯医者の予約をしていたので歩いて向かっていたら、開店直前のドラッグストアの前に行列ができていた。 マスクやアルコールが入荷するわけがないので、おそらくトイレットペーパーやティッシュ、キッチンペーパーなど、紙製品のための行列だと…
今日は、具体的にFAX購入について検討してみようと思う。 家庭用のFAX付電話機を作っているのはパナソニックだけ メーカーを調べて比較しようかなーとぼんやり思っていたんだけど、なんと、もうFAX付電話機を作っている家電メーカーはパナソニックだけなんで…
子供の学校は終業式ができないまま春休みに突入してしまったため、つい先日、学年末の成績表とともに分厚い書類の束が送られてきた。 その中に、来年度の選択科目の履修届など、3月上旬のうちに提出しないといけない書類があって、提出方法が「FAXで」と指定…
お店の名前を出してこんな話を書いたら悪口みたいになるのかなあ、と思いつつ、まあ書いてしまうわけですが。 去年の秋頃にわたしはApple Watchを購入した。 いろいろ考えた末にAmazonで購入し、今は大変気に入って使っている。 Apple Watchを買ってよかった…
用があってデパートに行ったら、エントランスを入ってすぐのところにバレンタインデー向けの特設コーナーができていた。 華やかな雰囲気に惹かれてついついショーケースの間を歩いてみたのだけど、なんかこう、ものすごく高いわりにどうってことない感じのチ…
去年の3月にギックリ腰をやってからまだ1年も経っていないけれど、なんだか最近調子が良い。 そりゃ腰痛がない人と比べれば十分な腰痛持ちであることに変わりはないが、去年出会った本によって腰痛との向き合い方が変わったみたいだ。 その本の内容や考え方…
はてなブックマークで上がってた記事について、少し思い出したことがある。 togetter.com こちらは「好きなお店があったら”そのうち”とか言ってないでちゃんと通って支えないと潰れちゃうぞ」というようなことを言ってる連続ツイートと、寄せられた賛同ツイ…
ウォーキングを始めてもうすぐ1年半になる。冬を迎えるのはこれが2回目だ。 わたしは暑いよりは寒い方が好きなので、冬はとてもウォーキング向きの季節だと思うのだけど、一つだけ困ったことがあった。 それは、耳が冷えると頭がいたくなること。 実は、わた…