あてもなく

誰かへの手紙

お買い物について考える ネット通販に頼りきりなわたし

f:id:atemonaku:20180322101436j:plain

昨日のハンカチの件でも書きましたが、なんだか最近直接お店に出向いてもなかなか思うような品が見つからないことが多いような気がします。

 

いろんな特色があるショッピングモールがあちこちにできていますが、実際お店に立ち寄ってみても、取扱商品はなんだか奇抜で使いづらそうでお高くて、「こんなもん、誰が買うねん…」とつい思ってしまう非オシャレ民です。

いや、ディスるつもりはないんです。ただ、わたしのレベルが足りてないだけです。

 

たとえば、先日ちょっと足を伸ばして出かけてきた横浜赤レンガ倉庫近くのモールです。

www.marineandwalk.jp

おしゃれすぎです。

「へー」「すてきー」と言いながら、ものの1~2分で通り過ぎてしまいました。

hamakore.yokohama

いんすた映え的な方面で有名なところです。わたしの友達もインスタにアップしてました。

その日もこの壁画の前には大行列が出来ていました。

 

オープンなつくりになっていたので、犬の散歩コースにしているような方がたくさんいらっしゃいました。

わたしは同じ県内でも山の方に住んでいるので、海側のヨコハマはいつまでもなんだかアウェーなのです。

 

さて、そこよりはもう少し実用的な買い物が出来るショッピングモールといえば、言わずとしれたこちらですね。

mitsui-shopping-park.com

ただ、こちらも最近少し対象年齢を超えてしまった感があり、もっぱら子供の用事で出かけることが多くなりました。

 

というわけで、やる気満々で買い物にでかけても、娯楽としてウインドウショッピングを楽しむにとどまってしまうことが多いのです。

結局必要なものは帰ってからネットで買うことになってしまいます。

 

ネットショッピングの良いところ

検索エンジンで幅広いお店の商品から検索できる

斬新なアイデアで作られた未知の商品について知ることができる

 

ネットショッピングの悪いところ

比較対象が多すぎてどこで買うか絞るのが大変

送料無料を狙って買いすぎる

せっかく検索で出てきても「品切れ」が結構ある

一つ買うだけでものすごい時間を費やす羽目になる

 

 

悪いところはたくさんありますが、実際に「手に入る」という意味でネット通販にかなう購入方法はおそらくないでしょう。

あとは自分が賢くなってもっと効率よく買い物できるようになるしかないと思います。

 

さて、ネットショッピングといえば、わたしが利用するのは説明不要のAmazon、楽天がやっぱり多いのですが、あとはベルメゾンやセシールなどカタログ通販の老舗もよく使います。

ヨドバシカメラは家電を中心にAmazonと被る品揃えなので比較して利用することも多いです。

Amazonはプライム会員になっているので、ちょっと悪いなと思いつつ小さなものをこまめに頼んでしまいます。

 

そして、たまにマルイウェブチャンネル。

voi.0101.co.jp

ここは靴に限り送料と返送料が無料なので、靴を買うのによく利用しています。

ちなみに、明日から「マルコとマルオの7日間」というセールが始まりますので、狙いをつけた商品は「お気に入り」に入れて待機状態です。

 

今欲しいのはコレです。

 

voi.0101.co.jp

学校行事で使えるスリッパが欲しいのです。

子供が幼稚園の頃からずーっと同じものを使ってきたのですが、さすがにここ数年はボロボロで、でも「まあいいか」と後回しにして、惰性でそのまま履き続けていていました。

しかし、次の進学先は私立高校なのでなんとなくあの汚いスリッパを持ち込むのは忍びないなあという気持ちになりまして。

高校にもなると出向く機会が少なそうなので微妙ですが、良いものを持っていれば他にも使いみちはあるのかも、なんて。

 

些細なポイントですが、この商品は「送料」に注目して選びました。

スリッパだと「ファッション雑貨」カテゴリになってしまって3000円以下の商品は送料無料にならないのですが、こちらは「シューズ」カテゴリの商品なので、税込み2484円なのに送料無料で届くのです。

「マルコとマルオ」待機の間に品切れになりませんように。0時過ぎたらすぐ買います。

 

過去からの実績もあり、品質にかなり信頼を置いているのがセシールです。

靴下や肌着などの多くは結局いつもセシールで揃えることになっています。

さすがの老舗ですので、品揃えが豊富でたくさんの商品の中から選べ、毎シーズンどんどん改良版の製品が紹介されます。

 

在庫がすぐにある商品でもAmazonなどに比べると少し発送が遅めな気がします。

また、よくよく見ると用意できる時期が1週間後となっていたりで、ちょっと購入タイミングにコツが必要です。

 

以上、ダラダラと語ってしまいました。

春はなにかと物入りですね。上手に利用して効率よく買い物していきたいものです。